2025年2月20日(木) 1年生参観日

 

202502201.jpg

 

今日は1年生の参観日でした。国語の『もののなまえ』の学習からおみせやさんごっこを行いました。どの子もお家の方にお客さんで来てもらうために、とても張り切って用意をしていました。「お財布が必要だね」「お金もあるといいな」という子ども達の声から、紙でお財布を作ったり、牛乳の蓋でお金を用意したり、自分たちのアイデアをもとに準備をしていきました。

今日は、とても張り切ってお店屋さんをすることができました。お家の方に商品を買っていただいたことが、とても嬉しかったようです。「たくさん買ってもらえて嬉しかった!」「またやりたいな」などの声がたくさんあがりました。おみせやさんごっこを通して、国語の言葉の学習から、言葉のやりとりの仕方、また計画をたてて準備を行う力など、様々なことを学ぶことができました。お家の皆さんにも大勢来ていただき、子ども達と一緒に楽しんでくださったおかげで、子ども達も楽しくできたようです。ありがとうございました。