2025年5月24日(土) 運動会
天気が心配された土曜日でしたが、無事に運動会を行うことができました。運動会特別時間割が始まり、運動会に向けて、ダンス・かけっこ・綱引き・大玉送りの練習をたくさんしてきました。
小学校に入学して初めての運動会を、1年生はみんな楽しみにしていました。玉入れでは入場のあと練習してきたダンスを曲に合わせて踊り、そのあと玉入れをしました。
2年生はダンスの「やってみよう」と「Magic」は、振りを覚えたり、隊形移動を覚えたり、自分たちで振付を考えたり、たくさん時間をかけて取り組んできた成果を発揮できました。ニコニコ元気に踊る姿がとてもかわいかったです。
3・4年生の綱引きは、練習では白組が勝っていたり、大玉送りは、練習では赤組が勝っていたりと勝負がどちらかに傾くことが多かったのですが、本番は赤組も白組も力を合わせて引き分けとなりました。「絶対に勝つぞ!」という気持ちがあふれる力強い良い勝負が繰り広げられました。
子どもたちは、この日に向けて毎日の練習を本当によくがんばってきました。暑い日もあり、疲れている様子が見えることもありましたが、「もっと上手になりたい」「みんなで力を合わせたい」という気持ちを大切に、前向きに取り組む姿がたくさん見られました。