2025年6月30日(月) 鍵盤ハーモニカ講習会がありました(1年生)

 

6月30日(月)に1年生は、鍵盤ハーモニカの講習会があり、教室でクラスごとに行いました。

 

鍵盤ハーモニカを吹くときの約束を確認して、講習が始まりました。

ケースを開けて、「ホースさんこんにちは」で、ホースのつけ方をやってみました。ホースの休ませ方も上手にできました。

 

救急車や車のクラクションの音や楽しい音楽を聞かせてもらい、自分たちもやってみたくなりました。「トー、トー、トー」のタンギングの練習をしてから、低いドの音を出してみました。指は鍵盤から離さずに、「ドー、ドー、ドー」と音を切って鳴らすのが難しかった様です。

 

講習会はあっという間に終わりになりました。ホースを外して手入れをし、ケースの中に上手にしまうこともできました。今後、音楽の時間にみんなで演奏するのが楽しみになりました。

 

202507041.jpg