午前9時半の気温が7℃、午前11時半の気温が12℃でした。
暖かい日ですが、風がだんだん強くなってきました。
関東地方では、今日、春一番が吹いたそうです。
4年生の子どもたちは、学校周辺へ生き物を見つけに行きました。

オオイヌノフグリが小さな青白い花をいっぱいつけています。
フキノトウも顔を出していました。

動物はあまり見つかりません。
ナナホシテントウが温かさで動き出したのか、1匹だけ見つかりました。

最後に、ビオトープが完全氷結して、魚が死んでしまったので、そのお墓にオオイヌノフグリやヒメオドリコソウなどの花を供えて、手を合わせていました。