2010年4月 5日(月) 新しい校長先生の着任式と平成22年度一学期始業式
午後になると、子どもたちがだんだんと登校してきました。
昇降口前に貼り出された新しいクラスの名簿から自分の名前をさがしています。

下駄箱にある自分の名前を見つけて新しい教室に向かって行きました。
最初に体育館で、新しい校長先生をお迎えする式を行いました。
続けて一学期の始業式です。
新任の先生を10名お迎えしました。

さあ、いよいよ担任の先生の発表です。
子どもたちは目を輝かせて見て聞いていました。
校長先生のお話です。

「聴」(聴く)という字を示されて、耳で聴き、目で聴き、心でわかるようになるとお話されました。
質問に手を挙げる子どもたちです。

また、今年の4つのめあてについて話してくれました。
「できた わかった もっと知りたい」
「笑顔で おはよう ありがとう」
「黙々おそうじ 心もぴかぴか」
「みんないっしょに外遊び」
さあ!元気いっぱい一学期のスタートです。
昇降口前に貼り出された新しいクラスの名簿から自分の名前をさがしています。

下駄箱にある自分の名前を見つけて新しい教室に向かって行きました。
最初に体育館で、新しい校長先生をお迎えする式を行いました。
続けて一学期の始業式です。
新任の先生を10名お迎えしました。

さあ、いよいよ担任の先生の発表です。
子どもたちは目を輝かせて見て聞いていました。
校長先生のお話です。

「聴」(聴く)という字を示されて、耳で聴き、目で聴き、心でわかるようになるとお話されました。
質問に手を挙げる子どもたちです。

また、今年の4つのめあてについて話してくれました。
「できた わかった もっと知りたい」
「笑顔で おはよう ありがとう」
「黙々おそうじ 心もぴかぴか」
「みんないっしょに外遊び」
さあ!元気いっぱい一学期のスタートです。