2025年6月 9日(月) 6年生 忙しい2週間でした!さすがの6年生
2日(月)は第3回児童会がありました。久しぶりの児童会となりましたが、運動会が終わり、児童会活動が本格化してくるため、多くの議題がありました。三役を中心に話し合いや活動をしっかりと進めてくれていました。
9日(月)からは読書旬間となり、図書委員会の企画が始まっています。図書館に行くことでポイントをためたり、おみくじを引いたりして1冊貸し出し券がもらえるなど、楽しい企画がたくさんあります。毎日多くの児童が図書館を訪れるので、図書委員のみなさんは大忙しです。この忙しさも楽しみながら活動してもらえたらと思います。また、保護者の皆様には、旬間中に親子読書にご協力いただき、ありがとうございます。お忙しい中かと思いますが、この機会にぜひ、親子で一緒に本を読んだり、ブックトークをしたりして、楽しい時間を作っていただけたらと思います。
また、昨日は交通安全教室が行われました。自転車の乗り方や交通ルールについて再度確認するよい機会となりました。中学生になると、より自転車に乗る機会が増えるかと思います。『自分の命は自分で守る』ということ、交通マナーやルールについてご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。