2025年7月 4日(金) 4年生 おいしいお米ができますように

 来週、田んぼの水を一時的に抜きます。稲の根がしっかりと根付くようにする作業で「落水(らくすい)」というのだそうです。

 田んぼに苗を観察しに行くと、「うわぁ~すごーーーーーーーい」という歓声から、「背が伸びてる」「背じゃなくて丈(たけ)だよ(笑)」「のびただけじゃなくて、なんか増えてるよね!」「植えたときは2~3本で植えたはずなのに、えーーーっと(苗のそばへ行って数える)10本以上になっているよ!すごい!!」と、興奮気味に話し合う子ども達の姿がありました。

 

okomeokome3441.jpg