2025年9月 5日(金) 4年生 難しい単元に挑戦中

 2学期が始まり2週間が経ちました。各々の目標が決まり、それに向かってがんばっている姿が至る所で見られます。特に学習面においては、算数では「小数」「2桁で割る割り算」、国語では「ごんぎつね」という手ごたえのある単元が目白押しですが、難しい問題に粘り強く取り組む姿、先生の話を聞く表情、板書を丁寧にノートに書く様子などからは、「もっとできるようになるんだ!」という意欲が感じられました。

1学期に比べ、自信をもって挙手・発言する子、授業終わりにがんばって書いたノートを見せに来てくれる子が増えました。

今後、さらに学習内容が複雑・高度になっていきますが、子どもたちの「できた」「分かった」とともに学習中の「笑顔」がたくさん生まれるような授業づくりをしていきたいと思います。

 

tyousentyu41.jpg