2025年9月18日(木) 5年生 走り幅跳び①
次の種目は、走り幅跳びです。18日(木)に初回の練習をしました。「意外と跳べるんだ」という反応が多いように感じます。助走と踏切が合わないと、うまく跳べません。助走を合わせたり、踏切がつぶれてしまわないように意識したりながら、練習しています。
幅跳びのポイントとして、助走と踏切があげられます。まずはスピードのある助走です。スピードが速いほうが、勢いが増します。しかし、勢いが良すぎて低く跳んでしまっては意味がありません。そこで大切なのが踏切です。助走のスピードを最大限活かすために、最後の3歩(場合によっては4歩)のテンポを上げ、水平方向のエネルギーを上方へと変換するのです。

