2025年10月 3日(金) 2年生 いよいよ音楽会 ~楽しく!!かわいく!!笑顔いっぱい!!
"やっぱり音楽は楽しくなくちゃ!!" 両担任の音楽会に臨む思いです。音楽が苦手だなぁと感じている人がいるかもしれませんが、できることを精一杯やりきり、『音楽会、ちょっと楽しかったなぁ。』なんて思えれば100点満点です。音楽って楽しいんだよ!! もちろん、得意な子たちがグイグイ引っ張ってくれる姿もたくさんあり、頼もしさを感じています。このままどんどん活躍してくださいね。
2年生は、【「シュルッ ケロッ モソッ ヒラリ」み~つけた!!】と題して、歌と合奏を合わせたステージを構想しています。
"シュルッ"は、2年生の子ども達が詩を考え、A先生が作曲をしたオリジナルソングです。
"ケロッ"は、定番のあの曲を鍵盤ハーモニカで演奏します。
"モソッ"は、腹ペコなあおむしくんが登場する有名なお話です。子ども達が描いたステキな絵と共に、かわいい衣装を着た子ども達が元気に歌います。
"ヒラリ"は、鍵盤ハーモニカに加えて、オルガン、木琴、鉄琴、カスタネット、タンバリン、鈴、小太鼓、大太鼓を使い、あおむしくんが成虫になってヒラリと飛び回る様子を演奏します。
音楽会当日は、楽しく!!かわいく!!笑顔いっぱい!!の子ども達を見ていただきたいです。ただ、2年生ですので、かわいいだけじゃダメな部分もお見せしたいです。元気な声の中のステキな響き、気をつけで静かに待つ姿など、子ども達の成長もご期待ください。