2025年8月22日(金) 【校長のひとり言】夏休みの姿が目に浮かびます
廊下にずらりと並んだ夏休みの大作。
かなへびの生態をまとめたノートや写真たて・・・。
パックマンの迷路やミャクミャクの人形・・・。
大阪万博調べや太陽光発電について・・・。
都道府県のマークを使ったすごろくやジャンボプリンづくり・・・。
島崎藤村調べや土器づくり・・・。
温泉の効能調べや硬水と軟水の違い調べ・・・。
子どもたちが一生懸命仕上げた姿がうかがえて、感心しました。
中には、おうちの方と楽しみながら作ったと思われる作品もありました。
どんなこと話しながら作ったのだろうと想像を膨らませて見させてもらいました。