2024年8月27日(火) 2学期が始まりました
本日2学期の始業式を行いました。
長い休みでしたが、大きな事故やけがの報告無く、2学期を迎えることができました。
始業式では、各学年の代表生徒がそれぞれ「心機一転を心がけて」(1年生徒)、「2学期に気をつけたいこと」(2年生徒)、「2学期に頑張りたいこと」(3年生徒)、と題して2学期への意気込みを発表しました。
また、学校長からは夏休み中に地域貢献したり、探究学習を行ったり、全国大会北信越大会等で活躍したりした生徒の様子が伝えられた後、「力を合わせて笑顔輝く丸子中学校を創りあげましょう」と話がありました。
83日間の2学期、文化祭や進路選択、生徒会長選挙など、学校が大きく動く活動がいくつもあります。
成長の学期になるよう丸子中全校で頑張ります。
始業式の後には、9月にバレーボールのクラブチームで全国大会に出場する生徒と、国体へ出場する生徒の激励会も行われました。