トップ > ニュース・連絡 > 学校の出来事

2025年7月24日(木) 1学期終業式

75日間の1学期が終了しました。各学年代表の生徒からそれぞれ「頑張ったこと」や「...

→続きを読む

2025年7月18日(金) WCIのみなさんより

昨日交流したワールドインターナショナルのみなさんから写真とサインをいただきました...

→続きを読む

2025年7月16日(水) 歌声を響かせよう

音楽集会がありました。今回は露草祭の全校合唱「明日へ」です。まだ音程も歌詞も不安...

→続きを読む

2025年7月11日(金) 吹奏楽部 壮行会

来週20日に行われるコンクール東信地区大会の壮行会が行われました。心地よいハーモ...

→続きを読む

2025年7月11日(金) お花が新しくなりました

ケイトウの鮮やかな赤が元気をくれますね。オクラデリカ ケイトウ ソリタム...

→続きを読む

2025年7月 4日(金) 明日から県大会

いよいよ明日から中体連の県大会が始まります。県大会に出場する選手とともに、中体連...

→続きを読む

2025年7月 3日(木) 笹の葉さ~らさら

もうすぐ七夕ですね。校内で見つけました! ...

→続きを読む

2025年7月 2日(水) 今日の放課後学習

本日今年度2回目の放課後学習でした。テストが終わった今回でも20名弱の生徒が参加...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 咲きました

4月から準備を始めたグリーンカーテン。朝顔が咲き始めました。暑い日差しを受け、す...

→続きを読む

2025年6月25日(水) 放課後学習ボランティア

本日放課後、学習ボランティアの方が来てくださいました。本年度は今日が初めてですが...

→続きを読む