« 2024年10月 | 2024年11月 | 2024年12月 »

11月29日(金) [3年総合 丸子の未来を考えよう] もみじちゃん、デビュー!

 3年生が作成したゆるキャラ「もみじ」を、丸子まちづくり会議のマスコットキャラク...

→続きを読む

11月28日(木) [ニュース・連絡] お花が新しくなりました

      ガーベラ フェイジョア 小菊 リリダコ...

→続きを読む

11月27日(水) [学年の出来事] 薬と戦う人生になる・・・

 3年生で薬物乱用防止教室を行いました。講師は学校薬剤師の先生で、内容は主に麻薬...

→続きを読む

11月26日(火) [学年の出来事] 一燈照隅

 今朝2名の3年男子生徒が早く(7:10頃)登校し、トイレ掃除を始めました。  ...

→続きを読む

11月25日(月) [ニュース・連絡] Attention please

 今日から本校北側出入口で「耐震性貯水槽」の新設工事が始まりました。  入口付近...

→続きを読む

11月22日(金) [部活動] 新人大会結果

 下記をクリックしてご覧ください。    R6新人東信大会結果.pdf...

→続きを読む

11月21日(木) [トップ写真] もみじちゃん

  3年生徒が作ったゆるキャラです。画像の無断使用はしないでください。...

→続きを読む

11月20日(水) [3年総合 丸子の未来を考えよう] もみじちゃん

 「丸子地域にちなんだゆるキャラを考案し、そのキャラグッズを作って地域に紹介する...

→続きを読む

11月19日(火) [ニュース・連絡] 点対称の日

   受付文書に日付入りのハンコを押していた事務職員のつぶやき    令和6年1...

→続きを読む

11月18日(月) [生徒会] 学校全体で高め合い成長できる学校

 生徒会選挙が行われ、新しい生徒会のリーダーが決まりました。  新生徒会長の公約...

→続きを読む

11月15日(金) [3年総合 丸子の未来を考えよう] なりゆき丸子旅

 「一日で巡れる丸子地域の観光コースを考え、実際に体験し、パンフレットを作り地域...

→続きを読む

11月14日(木) [3年総合 丸子の未来を考えよう] 【丸中生版】せっかくグルメパンフレット

 「丸子のグルメマップを作り、店舗を取材してPR動画を制作する。動画はホームペー...

→続きを読む

11月13日(水) [学校評価] 令和6年度 学校評価〔生徒アンケート〕

 下記をクリックしてご覧ください。    R6学校評価(10月)生徒アンケートま...

→続きを読む

11月12日(火) [学校の出来事] 大手を広げて

 小学校6年生向けの中学校体験入学と、保護者説明会が行われました。  はじめに中...

→続きを読む

11月11日(月) [学年の出来事] 優しい目をしている

 本日卒業アルバムの撮影を行いました。  緊張しながらも、良い表情で写真が撮れた...

→続きを読む

11月 8日(金) [学校の出来事] marukoの未来

 2,3年生の総合的な学習発表会が行われました。  2年生は「職場体験学習」で学...

→続きを読む

11月 7日(木) [ニュース・連絡] 準備完了

 明日の発表の準備ができました。  是非ご来校いただき、生徒の学習の成果をご覧く...

→続きを読む

11月 6日(水) [トップ写真] お花が新しくなりました

 カーネーション  ヒペリカム  ハラン...

→続きを読む

11月 5日(火) [学年の出来事] 地域と共に

 本校3学年の生徒が学校近隣の4カ所(自治センター、さわむらや(お菓子屋さん)、...

→続きを読む

11月 1日(金) [生徒会] 地域貢献活動

 本年度2回目の地域貢献活動が行われました。  時折小雨がぱらつきましたが、活動...

→続きを読む