2024年11月27日(水) 薬と戦う人生になる・・・

 3年生で薬物乱用防止教室を行いました。講師は学校薬剤師の先生で、内容は主に麻薬や覚醒剤などの薬物についてです。 

 授業後の生徒の感想です。 

 「薬物は大人や子ども関係なく簡単に手に入ってしまうということは、今薬物を買いたいと思っている人がいたらすぐに替えてしまうということで、本当に嫌だなと思った。」

 「今まで思っていたよりもすごく身近に感じました。今日の学習で正しい知識を身につけ、自分も周りの人も苦しむことがないようにしたいと思いました。お酒やたばこと違って一生してはいけないし、体への影響だけではないということも分かりました」

 「市販の薬でも、間違った使い方をすれば薬物乱用になることに驚いた。芸能人だけでなく一般の人でも大麻や覚醒剤を」使う人がいることに驚いた。」

 「「薬と戦う人生になる」という最後の言葉がすごく心に残った。少しでも薬を使うとそこから楽しいはずの人生が壊 れていくんだと感じ、少し怖いなと思いました。」

 

 06117001.JPG