top202105_R6.gif

 

 

学 校 目 標

 

自主  進んで学習し、学力と向学心を高める生徒  

      よく考え、自ら判断し、正しい行動をする生徒

 

敬愛  自他ともに大切にする思いやりのある生徒  

   感謝の気持ちを言葉や行動で伝える生徒   

 

  勇健  失敗してもあきらめずに物事をやりとげる生徒

    笑顔と健康な心身で元気よく生活する生徒  

 

 

 〒386-0411 長野県上田市生田3298番地

TEL 0268(42)2445  FAX0268(42)3989 

最新のニュース・連絡

2025年11月21日(金) [ニュース・連絡] 丸子地域消費生活展 前日準備

明日、セレスホールで開催される消費生活展に、本年度美術部の作品を展示することにな...

2025年11月20日(木) [ニュース・連絡] 生徒会立会演説会・選挙

本日、生徒会立会演説会と選挙がありました。どの候補者も推薦責任者も代理で読んだ人...

2025年11月19日(水) [ニュース・連絡] 立会演説会リハーサル

昨日、立会演説会リハーサルがありました。どの候補者も推薦責任者も立派な演説リハー...

2025年11月18日(火) [ニュース・連絡] 2学期末・総合テスト②

本日、2学期末・総合テスト2日目でした。残りの教科も最後まで精一杯取り組んでいる...

2025年11月17日(月) [ニュース・連絡] 2学期末・総合テスト①

本日、2学期末・総合テストの1日目がありました。どの生徒も精一杯問題に取り組む姿...

2025年11月14日(金) [ニュース・連絡] 学校だより カリヨンタイムス24号

本日発行しました。学校だより カリヨンタイムス24号を掲載いたします。お家でも話...

2025年11月13日(木) [ニュース・連絡] 2学年SOSの出し方講演会

本日、2学年でSOS出し方講演会がありました。スクールカウンセラーの先生が、スト...

2025年11月12日(水) [ニュース・連絡] 後期人権月間

来月11月より後期人権月間が始まります。様々な人権・差別の問題について学び合い、...

2025年11月11日(火) [ニュース・連絡] 美術作品コーナー

今、廊下に美術の授業で作成した生徒の作品が展示されています。 2階渡り廊下には、...

2025年11月10日(月) [ニュース・連絡] 生徒会企画「授業態度チェック」

今週から学級長会で「授業態度チェック」が始まりました。今回が今年最後の授業態度チ...

2025年11月 7日(金) [ニュース・連絡] 吹奏楽部壮行会

本日、吹奏楽部壮行会がありました。きれいなフォーメーションと素晴らしい演奏でした...

2025年11月 6日(木) [ニュース・連絡] 学校だより カリヨンタイムス23号

明日発行予定の学校だより カリヨンタイムス23号を掲載いたします。お家でも話題に...

2025年11月 5日(水) [ニュース・連絡] 生徒会企画「歯みがきチェック週間」

今週は、保健委員会企画で「歯みがきチェック」週間がありました。また、虫歯、歯肉炎...

2025年11月 4日(火) [ニュース・連絡] 参観日・おやこ講演会

本日は3回目の学校開放・参観日がありました。大勢のご参加ありがとうございました。...

2025年10月31日(金) [ニュース・連絡] ふれあい清掃week

今週、ふれあい清掃weekがありました。縦割りで清掃を行い、他学年の清掃の良さを...

2025年10月30日(木) [ニュース・連絡] 校長講話

昨日、校長講話がありました。今回は学校生活キーワード「思考・感謝・笑顔」のうち、...

2025年10月29日(水) [ニュース・連絡] 第73期生徒会 正副生徒会長選挙 教室訪問

本日から第73期生徒会 正副生徒会長選挙 教室訪問が始まりました。正副生徒会長候...

2025年10月28日(火) [ニュース・連絡] 学校だより カリヨンタイムス22号

本日発行しました。学校だより カリヨンタイムス22号を掲載いたします。お家でも話...

2025年10月27日(月) [ニュース・連絡] 3学年総合テスト③

本日、3学年では第3回総合テストがありました。進路に向けて、精一杯テストに取り組...

2025年10月24日(金) [ニュース・連絡] 敷地内木々の紅葉

寒くなってきたのにつれて、本校敷地内の木々も紅葉が始まりました。 様々に色づいて...