長野県上田市の中学校です
« 2019年6月 | 2019年7月 | 2019年8月 »
令和元年 8月の給食献立を掲載します。 令和元年8月給食献立表.pdf...
4月に70名の新入生を迎えた入学式から72日間の1学期が無事終わり、 1学期の終...
学校だより「天翔けん」No.4 7月号を掲載します。 201907令和元年度...
2学年が家庭科の学習で、和装体験授業を行いました。 外部講師の方から、浴衣の着付...
3年生が、上田市立産婦人科病院の助産師さんに『命の学習』のお話をしていただきまし...
吹奏楽部壮行演奏会が行われました。 コンクールに向けて、息の合った演奏を披露して...
発芽玄米入りご飯、なすのチーズ焼き、ひじきのサラダ、野菜スープ、牛乳、小魚 夏野...
学校保健委員会が開かれました。 本校では食育への取り組みの一環として実施していま...
発芽玄米入りご飯、焼き魚(あじ)、塩いかと寒天の酢の物、具だくさんみそ汁、牛乳、...
発芽玄米入りご飯、桜えびのかき揚げ、ほうれん草とツナのごまあえ、凍り豆腐とわかめ...
発芽玄米入りご飯、さばの梅みそ煮、白菜とほうれん草のお浸し、きのこの沢煮わん、牛...
3学年が、地元高校に進学した先輩の話を聞く会を行いました。 ...
県大会がんばれ献立です。 発芽玄米入りご飯、チキンソースカツ、こんぶあえ、真田汁...
発芽玄米入りご飯、ピーマンの肉詰め焼き せんキャベツ、きゃべつポテトサラダ、えの...
真田プロジェクトの活動の一環として、長小コミュニティースクールのボランティアの方...
3学年が7月9日(火)、10日(水)に、進路講話を行いました。 上田染谷丘高校の...
2学年が7月9日(火)、10日(水)に、総合的な学習野時間で職場体験学習を行いま...
7月9日(火)、10日(水)に1学年が蓼科高原宿泊学習に行ってきました。 大自然...
2学年が職業体験に向けてジョブカフェ信州の白石様においでいただき、働くことの意義...
1学年が高原学習本番に向けて、カレー作りの予行練習を行いました。 手際よく分担し...
生徒集会が行われました。 交通マナーの向上やアルミ缶回収など、生徒会活動について...