トップ > ニュース・連絡

2025年9月12日(金) ここからさらに素敵になっていくのでしょう

1・2学年のクラス合唱の中間発表会がありました ...

→続きを読む

2025年9月12日(金) 今朝のサルビアの様子です

紅が鮮やかになってきています ...

→続きを読む

2025年9月11日(木) 早起き・早寝・朝ごはん

9月後半の食育だよりを掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

2025年9月11日(木) 今月の食育目標:規則正しい食生活をしよう

9月後半の献立表を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

2025年9月11日(木) かりがね祭に向けて②

放送委員会が各クラスにインタビューを行う企画番組がお昼に放送されています ...

→続きを読む

2025年9月 9日(火) 200人合唱は迫力が違いますね

全校合唱の練習がありました。素敵な曲に仕上がってきていました。 ...

→続きを読む

2025年9月 9日(火) 本日のサルビアルームの様子

とてもにぎやかで、楽しそうでした ...

→続きを読む

2025年9月 9日(火) 重陽の節句

本日の給食は「重陽の節句献立」でした ...

→続きを読む

2025年9月 5日(金) スイス料理

旧真田町とスイス連邦グラウビュンデン州ダボスとの姉妹都市交流が、来年度に提携50...

→続きを読む

2025年9月 3日(水) 放課後カルチャークラブ(手芸教室)がありました

地域のみなさんと、楽しく過ごすことができました ...

→続きを読む

2025年9月 3日(水) 本日のサルビアルームの様子

短い休み時間も大切に過ごし、リフレッシュしています ...

→続きを読む

2025年9月 2日(火) 全校のプランターが集まりました

「真田中の赤備え」に向けて、1・3年生のプランターの引越を行いました かりが...

→続きを読む

2025年9月 1日(月) 防災給食

本日の給食は、「防災給食」でした ...

→続きを読む

2025年9月 1日(月) もしもの備えは普段から

今年度2回目の避難訓練がありました 予告なしで実施しましたが、落ち着いて素早...

→続きを読む

2025年8月31日(日) PTA作業ありがとうございました

今年度2回目のPTA作業がありました。予定よりも早くから来て作業を始めてくださっ...

→続きを読む

2025年8月29日(金) かりがね祭に向けて①

本日の音楽集会で、かりがね祭(文化祭)で歌う全校合唱の練習をしました。初めて合わ...

→続きを読む

2025年8月28日(木) 企画給食「とうもろこし」

本日の給食に、地元のとうもろこしが出ました ...

→続きを読む

2025年8月27日(水) 3年生の進路実現に向けた努力を応援しています

本日、放課後学習会がありました。3年生の受検対策講座への参加希望者を追加で募集し...

→続きを読む

2025年8月27日(水) 企画給食「プルーン」

本日の給食に地元のプルーンが出ました ...

→続きを読む

2025年8月27日(水) 本日のサルビアルームの様子

2学期になって初めての開放でしたが、大勢の生徒が訪れていました ...

→続きを読む