« 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年4月 »

3月21日(金) [ニュース・連絡] 両眼成就

本日、長野県公立高校後期選抜の合格発表があり、卒業生全員の進路が確定しました。 ...

→続きを読む

3月19日(水) [学校だより] 令和6年度 学校だより「天翔けん」№11

令和6年度 学校だより「天翔けん」№11を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

3月19日(水) [学校行事] 祝 ご卒業

「名残雪」というには少し激しい雪が降りました。朝早くから雪かきをしてくださった保...

→続きを読む

3月18日(火) [給食・献立] 卒業お祝い献立

今日の給食は「卒業お祝い献立」でした。卒業生の中には、人生の中で最後の給食だった...

→続きを読む

3月18日(火) [ニュース・連絡] 学びを創る 学びを通して自分を創る・仲間を創る 地域とともに学校を創る

3学期の終業式がありました。各学年の代表生徒の発表がそれぞれの経験を元に語られて...

→続きを読む

3月17日(月) [ニュース・連絡] 卒業生インタビュー(最終回)

お昼の放送「卒業生インタビュー」は本日が最終回でした。 ...

→続きを読む

3月14日(金) [ニュース・連絡] 安心して卒業してください

生徒会企画の3年生を送る会がありました。1・2年生の送る側の気持ちと3年生の送ら...

→続きを読む

3月14日(金) [給食・献立] 思い出給食パート2

本日の給食に3年生人気主食ランキング1位の抹茶揚げパンがでました 今年度...

→続きを読む

3月13日(木) [給食・献立] 受検からの開放感と残りの時間を慈しむ気持ちと

本日の給食は「3年生思い出給食」でした お昼の放送で、放送委員会...

→続きを読む

3月12日(水) [放課後カルチャークラブ] 放課後カルチャークラブが最終回でした

本日の茶道教室と英会話教室をもって、今年度の放課後カルチャークラブがすべて終了し...

→続きを読む

3月11日(火) [ニュース・連絡] 学年生徒会企画

5時間目、1・2年生のみなさんは、それぞれの学年生徒会が企画した時間を楽しんでい...

→続きを読む

3月11日(火) [ニュース・連絡] 感謝

本日は公立高校後期選抜がありました。画像は、これまでに進路が決まっている3年生の...

→続きを読む

3月10日(月) [給食・献立] きっとカツ

本日の給食は「入試応援献立」でした 明日の公立高校後期選抜に挑む3年...

→続きを読む

3月 5日(水) [コミュニティスクール] コミュニケーションを通して互いが高まりあう

本日、放課後学習会が最終回でした。その後、サルビア栽培支援やカルチャークラブの講...

→続きを読む

3月 5日(水) [コミュニティスクール] 外はまるで水墨画のような風景になりましたが、内は笑顔がいっぱいでした

重たい雪が降り積もりました 本日のサルビアルームの様子です ...

→続きを読む

3月 4日(火) [給食・献立] ラスト麺

本日の給食は今年度8回目の「麺の日」でした ...

→続きを読む

3月 4日(火) [ニュース・連絡] ナイス筋トレ

昨日の放課後の部活動で体育館前の駐車場の雪かきをしてくれたみなさん。ありがとうご...

→続きを読む

3月 3日(月) [給食・献立] White Hinamatsuri ②

本日の給食は、「ひなまつり献立」でした ...

→続きを読む

3月 3日(月) [コミュニティスクール] White Hinamatsuri ①

3月になったにも関わらず(?)雪がたくさん降りました。こんな日でも学校に来てサル...

→続きを読む