« 2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 »

12月25日(水) [給食・献立] 鰤か鮭か、あるいは両方か

本日の給食は「お年取り献立」でした      ...

→続きを読む

12月25日(水) [ニュース・連絡] 光陰矢如

2学期終業式がありました。長いようで短く感じた2学期ですが、行事等の様々な経験を...

→続きを読む

12月24日(火) [ニュース・連絡] Repeat the sounding joy

本日、昼休みに吹奏楽部の打楽器アンサンブル演奏がありました。  ...

→続きを読む

12月24日(火) [給食・献立] We Wish You a Merry Christmas

本日の給食は、「クリスマス献立」でした      ...

→続きを読む

12月24日(火) [ニュース・連絡] I'm dreaming of a white Christmas

12月24日、雪の朝となりました  ...

→続きを読む

12月24日(火) [給食・献立] 願いや祈りがこめられています

1月前半の食育だよりを掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月23日(月) [給食・献立] 1月の食育目標:行事食・伝統食について知ろう

1月前半の献立表を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月23日(月) [ニュース・連絡] 渋沢バス(朝便)1月予定表

渋沢バス利用生徒、保護者のみなさま 1月の予定表を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月23日(月) [ニュース・連絡] もしも世界が〇〇だったら・・・

1校時の体育に引き続き、3校時は2年生の美術の公開授業がありました    ...

→続きを読む

12月23日(月) [ニュース・連絡] シンクロ率

真田中学校では、全職員がお互いに授業を公開し合い、授業改善を図る取り組みをしてい...

→続きを読む

12月20日(金) [ニュース・連絡] 磨いてきた「バトン」の引継ぎ

本日、生徒会引継会が行われました。     3年生からの「バトン」を引き継いだ2...

→続きを読む

12月20日(金) [給食・献立] 今年は12月21日

今日の給食は、「冬至献立」でした。      ...

→続きを読む

12月19日(木) [ニュース・連絡] 総括・マジれ 真田中

本日行われた生徒総会の様子です。今年度の活動の振り返りと来年度への要望が、現正副...

→続きを読む

12月18日(水) [ニュース・連絡] 生徒のみなさんは気がついていませんが・・・

真田中学校では、全職員がお互いに授業を公開し合い、授業改善を図る取り組みをしてい...

→続きを読む

12月18日(水) [コミュニティスクール] 本日のサルビアルームの様子

この部屋だけ時間の進み方が違うような気がします  ...

→続きを読む

12月17日(火) [ニュース・連絡] マジれ 真田中 ~memory look back~

本日は、3年生が中心学年として活動する最後の生徒会がありました。前半の時間は、生...

→続きを読む

12月16日(月) [ニュース・連絡] 雪の降ふりたるは、言ふべきにもあらず。

週末の間に降った雪。部活動に来たみなさんが雪かきをしてくださったのでしょうか?お...

→続きを読む

12月13日(金) [ニュース・連絡] 納税標語表彰

社会科の授業で作成した納税標語の表彰がありました。 市の財政部の方を含む3名の方...

→続きを読む

12月12日(木) [給食・献立] アジフライ

本日の給食は、図書委員会コラボ献立第6弾でした      ...

→続きを読む

12月12日(木) [給食・献立] 手を洗おう

12月後半の食育だよりを掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月12日(木) [給食・献立] 寒さに負けない食事をしよう

12月後半の献立表を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月11日(水) [放課後カルチャークラブ] しっとり米粉カップケーキ ~クリスマスver.~

本日の放課後カルチャークラブ(料理教室)に、28名の生徒が参加しました。   外...

→続きを読む

12月11日(水) [コミュニティスクール] 本日のサルビアルームの様子

寒くなってきましたが、予鈴がなると、さっと片付けて授業に向かっていました。  ...

→続きを読む

12月11日(水) [学校だより] 令和6年度 学校だより「天翔けん」№8

令和6年度 学校だより「天翔けん」№8を掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む

12月10日(火) [ニュース・連絡] 冬は、つとめて。

毎朝、最低気温が更新されているような気がします。 画像は、今朝の様子です。日の出...

→続きを読む

12月 9日(月) [放課後カルチャークラブ] 12/11に放課後カルチャークラブ(料理教室)を行います

今年度5回目の今回は、「しっとり米粉カップケーキ~クリスマスver.~」を作りま...

→続きを読む

12月 6日(金) [給食・献立] 発芽玄米入りミルキークイーン

本日の給食に、2年生が農業体験でお世話になっている農家さんの作った「ミルキークイ...

→続きを読む

12月 5日(木) [ニュース・連絡] 今年もやってます

本日からの保護者懇談会にあわせて、昇降口前では個別学習室、7組、8組のみなさんに...

→続きを読む

12月 4日(水) [コミュニティスクール] 本日のサルビアルームの様子

訪れる生徒は1年生が多いですが、短時間ながらもそれぞれに上手にリフレッシュしてい...

→続きを読む

12月 4日(水) [ニュース・連絡] 「福袋みたいで楽しい」

読書週間中、先生達が処方(?)したお勧め本が「読みぐすり」として図書館に陳列され...

→続きを読む

12月 3日(火) [ニュース・連絡] Hotopic Radio

生徒会企画の昼の放送「Hotpic Radio」が昨日から始まっています。全校か...

→続きを読む

12月 3日(火) [ニュース・連絡] プログラミング出前授業

2学年の技術では、外部の方を招いてプログラミングの出前授業を受けています。  ...

→続きを読む

12月 3日(火) [ニュース・連絡] 5分延長

読書週間2日目の朝読書の様子です。よいと思える本との出会いは貴重です。大切にしま...

→続きを読む

12月 2日(月) [ニュース・連絡] 自分たちの色を出しながら挑戦を

新生徒会正副会長に当選したみなさんの当選証書授与式が行われました。   当選した...

→続きを読む

12月 2日(月) [コミュニティスクール] 本日のサルビアルームの様子

3名のボランティアさんが、サルビアルームを開放してくださいました。  ...

→続きを読む

12月 2日(月) [ニュース・連絡] 読書週間①

真田中では、本日から読書週間です。昇降口の前には、全校生徒のお勧め本が掲示されて...

→続きを読む

12月 2日(月) [給食・献立] 症状別

12月前半の食育だよりを掲載しました こちらをクリック...

→続きを読む