2010年2月19日(金) 6学年学習発表会と会食
6学年参観日でした。午前中から子どもたちはホットケーキを焼いて準備をしていました。
午後の参観授業では、学習発表会が行われ、今年度から19時間行うことになった英語学習の成果として、英語劇が発表されました。
最初は、『桃太郎』です。



1年生や5年生も観ていました。英語がよく分からなくても、知っているストーリーなので、笑いが起きていました。
次は、『七ひきの子やぎ』です。



最後に『3びきの子ぶた』です。



3つのグループに分かれて、練習や大道具作りなど、楽しく進めてきた様子がうかがわれる発表でした。
保護者の方々からも大きな拍手がありました。会食の様子です。


あと一ヶ月の小学生生活を充実して過ごしてもらいたいと思います。