5年生がキャンプに出発しました。
天気もよく、保護者や職員のお見送りもあります。

朝7時、バスで地蔵峠へ出発しました。
日中は暑いくらいの日差しでした。お昼前には、校庭から4年生や2年生が烏帽子頂上の5年生と鏡交信をしました。
午後3時半頃になると、入道雲が発達し始めました。


上田では、午後4時から5時頃まで、雷とすごい夕立でした。
5時半には雨は止みました。
5年生は飯ごう炊さんをして食べ終わって、ホテルに入ったらすぐ夕立になったそうです。
雨も止んで午後7時からキャンプファイヤーです。

山の神が登場し、4人の子どもたちが火をもらいました。


いよいよ点火です。とても大きな炎が夜空に上がりました。


子どもたちは、しばらくキャンプファイヤーを見つめ、やがて♪翼をください♪を歌い始めました。


次はダンスです。ジェンカ・マイムマイム・オクラホマミクサーと続けました。


雨が少しずつ落ちてきて、オクラホマミクサーが終わったところで、ホテルに入ることにしました。


短いキャンプファイヤーでしたが、子どもたちの心に残る集いになったことと思います。