2011年9月14日(水) 5年生理科「流れる水のはたらき」千曲川学習

9月2日(金)の予定でしたが、台風12号の影響で延期になり、ようやく今日実施できました。
3・4時間目に5年生1組・2組いっしょに千曲川に出かけました。
川の水は透き通っていて、腰ぐらいの深さでも底の様子を見ることができます。
板の上に砂・小石・大きな石の3種類を乗せて、カーブの内側の浅いところで沈めます。
tikumagawa-IMGP0997.jpgtikumagawa-CIMG6819.jpg
砂だけが流されていきました。
tikumagawa-CIMG6820.jpgtikumagawa-CIMG6821.jpg
次にカーブの外側の深いところで、同じように3種類を乗せた板を沈めます。
tikumagawa-CIMG6824.jpgtikumagawa-CIMG6826.jpg
こんどは、あっという間に砂と小石が流され、大きな石だけが板の上に残りました。
川底の観察もしました。
mizuzoko1.JPG
川底を砂が流れているところが見えます。
最後に少しだけ川遊びができました。
asobi1.JPGasobi2.JPGtikumagawa-SBSH0011.jpg
給食に間に合うように、千曲川を後にしました。
tikumagawa-SBSH0013.jpg
暑い日で、川の水も最初は冷たく感じましたが、慣れると気持ちよく、楽しい千曲川学習ができました。