2025年11月12日(水) 校内研修 ~探究の学びをを追究する~
信州大学教職支援センター 准教授 荒井英治郎先生を講師に「探究の学び」についての校内研修を行いました。ワークショップを交え、先生方が対話しながら自分の考えを深めていく姿が印象的でした。荒井先生からは探究とは「問い」を向き合い続けることであると教えていただき、まずは、私たちが思考停止に陥ることなく、問い続けることが大切であることを実感しました。今後、教科ごとに教科の本質を見極めつつ、教科における探究の学びを年間カリキュラムにどのように位置付けていくかを検討していきます。
