トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年7月23日(水) 1年生 宿泊高原学習 ~みんなで協力して、みんなが少しずつ我慢して、 みんなが楽しくなるよう工夫して、最高の高原学習にしよう!~

 1年生は、16日・17日と八島が原湿原と鷹山ファミリー牧場へ宿泊学習に行きまし...

→続きを読む

2025年7月22日(火) 2年生職場体験学習 ~働くことを通して自分はどんな大人になりたいか?~

 1年生の後半から準備してきたキャリアウォークラリーを4月に行い、それを受けての...

→続きを読む

2025年7月18日(金) 高校の先生による出前授業 ~より深い学びへの期待~

 上田西高校の先生方に、3年生対象に出前授業を行っていただきました。日常事象につ...

→続きを読む

2025年7月17日(木) 高校生による進路講話 ~高校での学びに希望をもって~

 上田高校、屋代高校、長野日大高校の先輩方に、3年生向けに進路講話をしていただき...

→続きを読む

2025年7月16日(水) 高校の先生による進路講話 ~中学と高校の違いは何か?~

 上田高校、上田西高校の先生より3年生に向けて、進路講話をしていただきました。お...

→続きを読む

2025年7月 8日(火) 2年生職場体験学習に向けて ~緊張する電話~

 7月16日から始まる職場体験学習に向けて、お世話になる事業所等へ事前打ち合わせ...

→続きを読む

2025年6月27日(金) 3年生進路学習 ~自分の道は自分で拓く~

 3年生は期末テストを終え、いよいよ2学期から総合テストになります。また、7月に...

→続きを読む

2025年6月24日(火) 職場体験事前学習 ~価値は時代で変化する 価値観は人それぞれ~

 職場体験学習に先立って、事前学習を行いました。講師は合同会社リベレーター就業支...

→続きを読む

2025年6月13日(金) 7月の高原学習に向けて ~学級・学年の「信」をつくるために~

 本校では、1年生は7月16日(木)・17日(金)に霧ケ峰高原・白樺湖へ1泊2日...

→続きを読む

2025年6月12日(木) 性被害防止教室 ~「危険を察知し回避する力」を育成~

長野県教育委員会心の支援課事業として「子どもの性被害防止教育キャラバン隊」長野県...

→続きを読む