2025年10月31日(金) 生徒会役員選挙、教室訪問がはじまりました

今週から2学年の生徒会役員候補者による、教室訪問がはじまりました。

 

先週までに、選挙公報への公約づくりや演説に向けた原稿の準備を進めてきました。各学級で、演説の練習会をし、自信をもって教室訪問に臨めるように、仲間からアドバイスをもらう時間もありました。はじめての教室 訪問、最初こそ緊張しながら演説をする姿も見られましたが、回数を重ねる度に堂々と演説ができるようになっていく姿や、答えることが難しい質問に答えていく度に、自分の考えをより明確にし、自信をもって質疑応答ができるようになっていく姿がありました。生徒会役員候補者の姿を見ていると、自信をもって堂々と教室訪問へと向かえるようになっているのは、もちろん自らの努力の結果でもありますが、なによりクラスの仲間の励ましや応援があったからではないかと思います。

 

生徒会役員候補者だけでつくりあげる生徒会役員選挙ではなく、候補者を選んだ2学年全体で盛り上げていくことができる生徒会役員選挙になるといいですね。

 

20251031senkyo001.jpg 20251031senkyo002.jpg