2025年7月24日(木) 1学期終業式 ~中学生になるとはどういうことなのか?~
1・3年生73日、2年生は74日の1学期が終了しました。中体連及び吹奏楽コンクールの賞状伝達を行ったあと、1学期終業式を行いました。各学年代表生徒からの意見発表では、1学期の自分が頑張ってきたこと、自分と向き合ったこと、これからの自分についての発表がありました。そして、校長先生から「『明倫の柱』がなぜ本校の伝統なのか?」「小学生から中学生になるとはどういうことなのか?」という問いが投げかけられました。2学期も生徒も教職員もともに、この問いを追究し、よりより第二中学校を全校で創っていきたいと思います。