2025年8月21日(木) 2学期始業式 ~生徒の元気な声が学校に戻ってきました~
長い夏休みが終わり、元気な生徒たちの声が学校に戻ってきました。改めて学校の主人公は生徒たちであることを実感した一日でした。2学期の始業式では、3人の代表生徒が2学期の希望や抱負を語ってくれました。1年生Aさんは部活動の新人戦、二中祭への期待と希望を語ってくれました。2年生のBさんは、中学校生活の折り返し地点として、メリハリのある生活、計画性のある学習、各種検定への挑戦について語ってくれました。3年生のCさんは、受験生としての心構え、日常の生活習慣の見直し、最後の中学校生活を楽しむことについて語ってくれました。
学校長からは、他校の探究の学びについて4つの取組の紹介があり、2学期はさらに身の回りの事象を「当たり前」だと思わず、常に問いをもって考えること、自分の「好き」や「楽しい」、「なぜ」をとことん追究することの大切さについてお話がありました。
また、本校の吹奏楽部が見事、吹奏楽コンクール県大会において金賞を受賞し、その栄誉を称え、賞状伝達式を行いました。