2025年4月18日(金) [年間行事計画] 令和7年度 年間行事計画
R7 年間行事予定表.pdf...
2025年4月18日(金) [グランドデザイン] 令和7年度 グランドデザイン
令和7年度 グランドデザイン.pdf...
2025年4月17日(木) [学年の出来事] 5年 桜の下でお花見給食
今週になっても、校内の桜は満開です。 5年生は、桜の下でお花見給食を楽しんでいま...
2025年4月14日(月) [ニュース・連絡] 桜がきれいな神科小 二色の色が咲くふしぎな桜
神科小学校には、たくさんの桜の木があります。とてもきれいに咲いて、学校中で満開に...
2025年4月10日(木) [全校の出来事] 台湾 苗栗県政府教育視察団 来校
台湾の苗栗県の教育関係者の方々が、神科小学校に視察に来られました。 日本の給食や...
2025年4月 4日(金) [ニュース・連絡] 1学期 始業式 校長講話は『竹のお話』
1学期の始業式を行いました。 校長先生が、新しく転入してきた皆さんを紹介...
2025年4月 4日(金) [全校の出来事] 令和7年度 入学式 118名入学
令和7年度 入学式を行いました。 118名の1年生が、6年生と対面。元気に『どき...
2025年3月18日(火) [おたより] 卒業式挙行 「みんな友だち神科っ子」№9
卒業式が無事行われました。卒業生の皆さんの更なる活躍を期待しています。 令和6年...
2025年3月17日(月) [学年の出来事] ありがとう!神科太郎 ありがとう!6年生
6年生が本校庁務員の前で「思い出は風に乗って」を披露し、感謝の気持ちを伝えました...
2025年3月17日(月) [全校の出来事] 自分も大事に 相手も大事に 心のコップ
令和6年度3学期の終業式が行われ、今年度を無事修了しました。代表児童の2年生は生...
2025年3月10日(月) [学年の出来事] 五中の部活がなくなるわけではありません6年生
部活動地域移行の説明を五中の校長先生にお越しいただき、6年生に説明していただきま...
2025年3月 7日(金) [全校の出来事] 卒業式に向けて...いよいよ
昨日、6年生を送る会を終えて、いよいよ卒業式だと実感する日々となってきました。全...
2025年3月 6日(木) [全校の出来事] 6年生ありがとう!5年生中心に盛り上げよう!
6年生を送る会を行いました。在校生からの温かいメッセージなどの発表、卒業生からの...
2025年3月 5日(水) [学年の出来事] 涙なしには...ふれひま卒業おめでとうの会
ふれあい学級、ひまわり学級の6年生の卒業を祝う、卒業おめでとうの会が行われました...
2025年3月 5日(水) [ニュース・連絡] おそうじは 火事にならない おまじない
令和7年度 上田地域広域連合消防本部防火標語に本校の児童の標語が選ばれ、東北消防...
2025年3月 4日(火) [全校の出来事] いつも、ずっと、ありがとう その2
お礼の会のその2です。各学年感謝の気持ちをいっぱいこめた発表となりました。その中...
2025年3月 4日(火) [全校の出来事] いつも、ずっと、ありがとう その1
学校ボランティアとして、毎日、子どもたちのために尽力していただいている、お助けっ...
2025年3月 3日(月) [学校評価] 令和6年度の学校評価アンケートの結果
令和6年度の学校評価アンケートの結果を報告します。 以下のPDFファイルをご覧く...
2025年2月26日(水) [学年の出来事] 最後の・・・ 1・6年生
今年度、最後の参観日、1,6年生の参観日でした。1年生にとっては小学校初めてでし...
2025年2月26日(水) [全校の出来事] 久しぶりに体育館に全校の歌声が
音楽集会が行われ、久しぶりに体育館に歌声が響き渡りました。集会前に音楽主任より心...
2025年2月20日(木) [学年の出来事] 1年間の成長がすごい!
参観日第3弾は2,4年生です。どの学級でも、学習発表会という形式で行いました。2...