2025年10月17日(金) [ニュース・連絡] R7 校内・公開音楽会開催
音楽会をご参観いただきありがとうございました。 6年生は素晴らしい歌声、合奏でし...
2025年9月10日(水) [学年の出来事] 5年 飯盒炊さんの練習をしました
5年生は、9月24日~25日に高原学習に行きます。その時、みんなで薪を使ってカレ...
2025年9月 9日(火) [学年の出来事] 上田市学力向上委員会 公開授業
上田市学力向上委員会の皆様に、1年4組の国語科の授業を公開いたしました。 1年生...
2025年9月 3日(水) [ニュース・連絡] 3年 山口大根を育てよう
3年生は、山口大根の栽培に挑戦します。 上田市の伝統野菜である山口大根を、地域の...
2025年9月 2日(火) [ニュース・連絡] バラのお花をいただきました
コロナ前まで本校で絵本の読み聞かせに来ていただいていた中島さんからお花をいただき...
2025年8月23日(土) [ニュース・連絡] PTA作業 ありがとうございました
8月23日(土) PTA作業を実施しました。 夏に伸びた草や、駐車場の凹凸、ベル...
2025年8月22日(金) [全校の出来事] 金管クラブ 合唱クラブの表彰
夏休み中に行われた、金管クラブの「長野県小学生バンドフェスティバル」と、合唱クラ...
2025年7月24日(木) [全校の出来事] 金管壮行会を行いました
金管クラブが、小学生バンドフェスティバル出場に向けて練習に励んできました。 そし...
2025年7月18日(金) [学年の出来事] 5年 案山子の出番がやってきました
5年生が、『お米と案山子(かかし)の学習』でお米の大切さの学習や、案山子づくりを...
2025年7月 4日(金) [学年の出来事] 1年 初めてのクロームブック
1年生は、今日初めてクロームブックを使い始めました。使い始めるにあたっては、パソ...
2025年6月 4日(水) [全校の出来事] お助けっとさん スタートの会
子どもたちの登校する日には毎日お助けっとさんがボランティアで学校にいてくださいま...
2025年6月 4日(水) [全校の出来事] 交通安全教室が行われました
交通安全教室が行われ、衝突実験や内輪差の巻き込みなどについて、実際に自動車を使っ...
2025年6月 1日(日) [全校の出来事] R7 運動会を開催しました
5/31は天候が心配されたため延期となり、翌日6/1(日)の実施となりました。 ...
2025年6月 1日(日) [ニュース・連絡] R7 6/1(日)運動会を実施します
本日、延期されていた運動会を実施いたします。日程は予定通りといたします。 ※駐車...
2025年5月30日(金) [ニュース・連絡] R7 5/31(土)の運動会の延期について
明日5/31(土)に予定しておりました運動会は、明日の運動会時間帯の降水確率が高...
2025年5月23日(金) [全校の出来事] 令和7年度 運動会プログラム
5月31日(土)開催の令和7年度運動会プログラムです。下記をクリックして、ご覧く...
2025年5月 7日(水) [全校の出来事] 職員研修 救命救急法など
職員研修として、救命救急法を復習しました。水泳だけでなく給食での誤飲や胸部の激し...
2025年5月 7日(水) [学校評価] 令和7年度 学校自己評価
令和7年度の学校自己評価表です。下記をクリックしてご覧下さい。 令和7年度 ...