長野県上田市の中学校です
« 2018年9月 | 2018年10月 | 2018年11月 »
平成31年度の生徒会役員を決める生徒会選挙の活動が始まりました。 生徒会長候補と...
健康教育月間に2年生の栄養料理2班が考案した献立です。 発芽玄米入り五目ごはん ...
健康フォーラムが開催されました。 10月の健康月間を通して学んだ学習成果を学年ご...
平成30年度真田中学校学校自己評価(中間報告)シートを公開します。 平成30...
平成30年度 上田市 花とみどりのまちづくりコンクール 学校の部 優秀賞 受...
本校にて長野県(上小)道徳教育研究会がおこなわれ、1年3組で道徳の授業を公開しま...
今年度も「お弁当を作る日」を行いました。 全校生徒自らがお弁当を作りました。 ...
10月の健康教育月間です。 2年生は、総合学習で食育を学びます。 それぞれの班に...
1年生と3年生が菅平中学校と交流クラスマッチを行いました。 ...
平成30年度第12回上田市花と緑のまちづくりコンクールにおいて、 「学校の部」で...
学校だより「天翔けん」No.6 10月号を掲載します。 平成30年度学校だよ...
「第31回ふれあい広場 in さなだ」が行われ、今年もボランティアとしてお手伝い...
10月は、健康教育の重点学習月間です。 1年生は、朝食やお弁当にスポットを当てて...
校長講話がありました。 「水飲み鳥(平和鳥)」 を全校に紹介していただきました...
平成30年10月の給食献立を掲載します。 平成30年10月給食献立表.pdf...