トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年4月10日(木) 1年生を迎える会の準備(6年生)

 来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、6年生が張り切って準備を進めています...

→続きを読む

2025年4月10日(木) 給食開始(1年生)

 1年生にとって小学生になってはじめての給食の時間がありました。  午前中に準備...

→続きを読む

2025年4月 9日(水) がっこうたんけん(1年生)

 1年生が「がっこうたんけん」で校舎の内外をまわっています。  職員室や校長室に...

→続きを読む

2025年4月 8日(火) 交通安全教室(1・2年生)

 交通安全協会の西塩田支会長さんと別所支会長さんに指導していただきながら、1・2...

→続きを読む

2025年3月13日(木) 卒業お祝い会(3組)

 卒業を5日後に控え、3組では6年生の卒業のお祝いをしました。在校生が6年生との...

→続きを読む

2025年3月 7日(金) 味噌づくり(2年生)

 大豆作り名人の福田さんとお手伝いの方に来ていただき、2年生が味噌づくりに挑戦し...

→続きを読む

2025年3月 4日(火) メディアリテラシー授業(4年生)

 4年生がメディアリテラシーの授業を行いました。1月にお話ししていただいたSNS...

→続きを読む

2025年2月21日(金) 参観日(1・6年生)

 今年度最後の参観日、最終日の今日は1・6年生でした。1年生はお家の人たちと一緒...

→続きを読む

2025年2月18日(火) 参観日(2・3年生)

 2・3年生の参観日がありました。2年生は学習発表会を行い、音読や自分の得意なこ...

→続きを読む

2025年2月12日(水) 参観日(4・5年生)

 今年度最後の参観日がありました。4年生は「学習発表会」を行いました。それぞれ発...

→続きを読む