トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年7月18日(金) 大学生と生き物さがし(4組)

4組の子どもたちが、長野大学の髙橋先生や学生さんたちと一緒に生き物さがしに出かけ...

→続きを読む

2025年7月15日(火) 喫煙防止教室(5年生)

5年生を対象に毎年行われている喫煙防止教室。今回も学校薬剤師さんをお招きし、タバ...

→続きを読む

2025年7月14日(月) コカリナ学習(6年生)

5月から始めたコカリナ学習。今日は代田先生をお迎えし、1学期に取り組んできた簡単...

→続きを読む

2025年7月 3日(木) 買い物学習(3・4組)

 7月3日(木)3・4組で買い物学習実践を目的とした校外学習に出掛けました。  ...

→続きを読む

2025年6月20日(金) たねぷろワークショップ・オンライン交流会(4年生)

 今年も長野大学の「たねぷろじぇくと(被災地里山救済・地域性苗木生産プロジェクト...

→続きを読む

2025年6月20日(金) 創造館学習(6年生)

 6年生が、創造館で理科の解剖とプラネタリウムの学習をしてきました。  初めての...

→続きを読む

2025年6月17日(火) 安全教室・不審者対応訓練(1年生)

 警察署のスクールサポーターの方を講師としてお招きし、安全教室(不審者対応訓練)...

→続きを読む

2025年6月17日(火) 大豆の種まき(2年生)

 2年生は、生活科の学習で大豆を育てることになりました。  今年も近所にお住まい...

→続きを読む

2025年6月16日(月) コカリナ教室(6年生)

 今回も代田先生を講師としてお迎えし、コカリナの学習をおこないました。  ドから...

→続きを読む

2025年6月16日(月) リコーダー講習会(3年生)

 楽器店の講師の方を講師として招き、リコーダー講習会が行われました。はじめのデモ...

→続きを読む