« 2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 »

12月25日(水) [全校行事] 2学期終業式

 長かった82日間の2学期が終わりました。終業式は、体育館は寒いので、ランチルー...

→続きを読む

12月20日(金) [全校行事] 太鼓クラブ(最終)

 太鼓クラブの今年度最後の練習が行われました。  5月から開始した活動ですが、練...

→続きを読む

12月17日(火) [全校行事] 健康広場で読み聞かせ

 健康広場で、休み時間に先生方による読み聞かせの時間がありました。  黒坂先生に...

→続きを読む

12月16日(月) [学年行事] お米の販売会(5年生)

 5年生が収穫したもち米の販売会をランチルームで行いました。  もち米の重さを量...

→続きを読む

12月13日(金) [全校行事] ブックバス来校

 読書旬間の取り組みの一つである「ブックバス」が来校しました。  バスの中にある...

→続きを読む

12月13日(金) [学年行事] プログラミング学習(6年生)

 行政情報処理センターの方に教えていただきながら、理科の時間にプログラミングの学...

→続きを読む

12月12日(木) [全校行事] 児童集会(代表・清掃委員会コラボ)

 今回の児童集会は、いつもみんなをワクワクさせてくれる「レンジャー」が学校の屋根...

→続きを読む

12月12日(木) [学年行事] 民話の紙芝居

朝の読書の時間に少人数学習の先生が、4年生に紙芝居を見せてくれました。 「小泉小...

→続きを読む

12月11日(水) [学年行事] やきいも大会(2年生)

 学校の前の畑で、2年生が焼きいも大会をしました。収穫したサツマイモを冷たい水で...

→続きを読む

12月11日(水) [全校行事] 読書旬間が始まりました。

 今週から読書旬間が始まっています。20日(金)までの期間中は、「読書スタンプラ...

→続きを読む

12月 6日(金) [学校だより] 学校だより 2024年度 №9

学校だより№9です。こちらからどうぞ。202409.pdf...

→続きを読む

12月 6日(金) [学校だより] 学校だより 2024年度 №8

学校だより№8です。こちらからどうぞ。2024081.pdf...

→続きを読む

12月 6日(金) [学年行事] 収穫を祝う会(5年生)

 5年生が収穫を祝う会を行いました。米作りでお世話になった地域の方や、おうちの皆...

→続きを読む

12月 5日(木) [全校行事] クラブ活動(最終回)

 高学年の子どもたちの「好き」や「やりたい」がいっぱい詰まったクラブが、最終回を...

→続きを読む

12月 4日(水) [全校行事] 児童集会(代表・給食委員会コラボ)

 今回の児童集会は、代表委員会と給食委員会のコラボで、栄養クイズを全校で楽しみま...

→続きを読む

12月 3日(火) [学年行事] 大豆の脱穀(2年生)

 先日の収穫に引き続き、今回も福田さんに教えていただきながら、脱穀を体験しました...

→続きを読む