2024年9月12日(木) たねぷろじぇくとビオトープ観察会(4年生)
「たねぷろじぇくと」で4年生が、苗木とビオトープの観察会を行いました。長野大学の学生さんが学校の前の「追開澤川(おいびらきさわがわ)」から採集してきてくれた多様な生き物を見て、子どもたちはふるさとの自然の豊かさを感じていました。
11月の植樹祭のために宮城県に持って行く苗木の葉っぱの観察や学校のビオトープにいる昆虫の採集も体験しました。
理科で「生き物のくらし」を学習していますが、実際に生き物を見たり触れたりすることができる塩田西小の子どもたちはとても豊かな学習ができていると思います。