2024年9月19日(木) 高原学習(5年生)2日目
二日目は、雨天のため湯の丸ビジターセンターを訪れ、湯の丸の地形や生き物のお話を聞いたり、竹細工をしたりしました。
竹細工では、竹をやすりでならし、「げこげこ風車」を組み立てました。ギザギザの部分をこすると回る羽根が面白くて、模様をつけて回すことでさらに楽しむことができました。
高原学習では、自分一人で楽しむのではなく、みんなで一緒に楽しもうとする子どもたちの姿がありました。よい思い出ができたと思います。
メニュー |
2024年9月19日(木) 高原学習(5年生)2日目二日目は、雨天のため湯の丸ビジターセンターを訪れ、湯の丸の地形や生き物のお話を聞いたり、竹細工をしたりしました。 竹細工では、竹をやすりでならし、「げこげこ風車」を組み立てました。ギザギザの部分をこすると回る羽根が面白くて、模様をつけて回すことでさらに楽しむことができました。 高原学習では、自分一人で楽しむのではなく、みんなで一緒に楽しもうとする子どもたちの姿がありました。よい思い出ができたと思います。
|
過去の情報
|