2025年6月18日(水) 安全連絡協議会(PTAなど)
児童の安全に関わる情報交換を通して、児童の安全確保を推進すると共に、児童の健全育成に役立てることを目的として、学校職員・PTA三役・支部長・警察署(生活安全課・交通課・交番)・交通安全協会・消防団が参集し、安全連絡協議会を行いました。
学校の取り組みを発表したり、警察署や消防団の方の講話を聞いたりすることで、自転車の乗り方や不審者への対応など、子どもが安心・安全に生活をするためにできることについてみんなで考える貴重な機会となりました。