2021年2月12日(金) 6学年 租税教室

上田税務署の西澤さんを講師に迎え、税金のことを学びました。6年生にとって税金のことは、まだピンとこないようですが、消費税といった形で自分達も税金を納めていたり、毎日登校している学校は税金でまかなわれていたりと、実はとても身近なものだということを学びました。

1億円分の1万円札の重さを体験したり、税金にはどのようなものがあり、何に使われているか、納税の義務等についてお聞きしたり、専門の方から詳しく教えていただきました。

DSCN3805.JPGDSCN3810.JPGDSCN3812.JPGDSCN3814.JPG