2020年7月 1日(水) あさがおさんの観察(1年生)
7月1日(水)に1年生が、あさがおさんの観察をしました。お腹であたためた種は土にまいてあげると、数日で土から芽を出して、すくすくと成長しています。種をまいてから雨降りの日が多かったので、朝水を自分であげられないと、「今日は雨降りだから水はいっか...」とお世話ができないことを残念そうにしています。その分、晴れている日は(小降りの日もかな...)朝の支度が終わるとあさがおさんの所に駆け寄って、「葉っぱが大きくなった!!!」「芽が増えてる!!!!」と成長を実感している子どもたちです。
観察の途中で雨が降ってくるというハプニングもありました。しかし、屋根の下にあさがおさんを移動してあげて、観察を続ける姿から、あさがおさんを大切にしたいという思いを感じました。