2020年12月 2日(水) 創造館学習(4年生)

 12月2日(水)に、4年生が創造館学習に行ってきました。月と星の動きの学習で、プラネタリウムを見てきました。理科の学習で大事なことも教えてもらいました。「本物を見る」「やり方を確認する」です。星や月は本物を見るには、夜、空を見なければなりません。どうしても学校ではできないことなので、教えてもらったことをもとにまた、お家でも見てみてください。これからは冬の星座が見られます。冬は一等星の星がたくさんあるそうです。寒くなってきましたが、暖かくしてぜひ夜空を見上げてみてください。

 
 学校でも、月の動きの学習をしました。お家でも観察をしていただき、ありがとうございました。11月30日(月)は満月がとてもきれいに見えましたね。「『ビーバームーン』だってニュースで言っていたよ」と教えてくれた子がいて、「どういう意味なんだろうね?」という話になりました。そこで調べてみました。
 アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前をつけていたそうです。11月の満月を"Beaver Moon(ビーバー月)"と呼ぶそうです。11月は、ネイティブアメリカンがビーバーを捕まえるワナを仕掛ける時期という説と、ビーバーが冬の為のダム作りを始める時期という2つの説からビーバームーンと名づけられたといわれているそうです。ちなみに12月の満月は「コールドムーン」というそうです。各月にあるそうなので、調べてみてもおもしろいですね。

 

20201202rika001.jpg