2020年12月 3日(木) 楽しく学んだプログラミング教育(6年生)

 私たちの身の回りには、プログラムで動く機械や電化製品であふれています。「OK Google」「Hey Siri」この言葉一つで、検索ができたり、中には家電を動かしたりすることもできます。これから、プログラミングの考え方がとても大切になってきます。そこで、今週の2時間、プログラミング教育を行いました。

 
 12月1日(火)の1時間目はプログラミングとはなにかという基礎を学び、具体的な考え方を学びました。ロボットは「命令」を出さないと動きません。例えば、「歯を磨く」という行為では、人には「歯ブラシをもって」ですむところをロボットには「右手を前に出して」「5本指を開いて」「ブラシを握って」・・・などの指示を出し続ける必要があります。
 3日(木)の2時間目は、学んだ考え方を活かして小さな鯨の人形「ホエールくん」をプログラムを組んで思い通りに動かすという実習を行いました。始めはなかなか思った通りに動かなかったホエールくんですが、試行錯誤を繰り返して動きを工夫していきました。みんな集中してあっという間の1時間を過ごしました。考える楽しさと共に、友達と協力して学ぶ楽しさも感じていました。

 

20201203kujira001.jpg