2021年1月29日(金) ししおどしの説明をしました(4年1組)

 4年1組がししおどしをいこいの広場のふれあい池に設置しましたが、1・2年生にその説明をしに教室に訪問しました。ししおどしを作るきっかけになったこと、どのように作ったか、こわれたらどうするか、遊んでもいいけど蹴ったりしないようにしてほしいことなどをお話しました。また、ししおどしの仕組みについては、実物のししおどしに水を流し込み動きを見てもらいながら説明しました。

 
 2年生からは「水を入れすぎたらどうするんですか?」「竹はどうやって切ったのですか?」等いろいろな質問が出され、「節があるのでそこにたまっていって、いっぱいになったら自然にこぼれるので、入れすぎても大丈夫です」「のこぎりで切りました」と答えてくれました。実際に水を入れるとどのようになるのかを見てもらったので、分かりやすかったようで「おー!」「おもしろい」と小さな歓声も上がりました。

 
 ふれあい池に設置した物がなんなのか、分かってもらえたと思います。遊んでもらえたらいいなと思います。

 

20210129sisi001.jpg 20210129sisi002.jpg

 

20210129sisi003.jpg