2025年5月28日(水) 傷つく言葉・元気が出る言葉(4年生)
「傷つく言葉と元気が出る言葉」についてクラスのみんなで考えました。どんな言葉を言われると傷つくのかを全体で共有し、冗談でも傷つく人がいるから、言わないようにしようと確認をしました。
その後に「元気が出る言葉」を班で出し合いました。班ごとに渡した付箋が無くなるほどたくさんの元気の出る言葉が出ました。「ありがとう。」「ごめんね。」「いいよ。」「だいじょうぶ。」「すごい。」言葉だけでなく、笑顔のイラストを書いてくれた子もいました。傷つく言葉よりも何十倍もの言葉が出ました。活動に取り組む子どもたちも笑顔で取り組んでいました。
「傷つく言葉を使わない。」だけでなく、「元気が出る言葉がけをしていく。」という意識をもって、日々過ごしていかれればと思います。