2024年6月26日(水) 校長講話より
子どもたちや先生方と、「あなたにとって学校は何をするところ?」をもとにお話をさせていただきました。最前列の1年生子どもたちからまず聞こえてきた言葉は「勉強するところ」でした。653名それぞれにちがいがあっていいと思います。
その中に一つ加えてほしいのが、「夢・希望・疑問・考え...」を伝え合おう(語り合おう)!です。また、お互いに伝え合うために大切にしたいことは「あたたかな関係」や「安心感」です。南小学校には安心感のあふれる授業場面や、休み時間等のかかわりの様子がたくさん見られますね。
ポイントは「聴く」ことです。友だちの言葉に耳を傾け、「あたたかな関係性」や「安心感」をつくっていきたいものです。今日の講話では自分の思っていることを周りの友だちに語りかけ、受け止め(聴く)ている南っ子でした。
↑学校で夢や希望を伝え合おう! 授業で伝え合う...大事なことは「聴く」↑
↑南小にあふれるあたたかな関係を大切に! (今日のまとめ)↑