2025年6月20日(金) [校長室から] お米の食糧自給率は?~米粉パン~
今日は、子どもたちの給食を参観(特に配膳の様子)するために、給食センターの方3名...
2025年6月19日(木) [校長室から] 高学年の活躍!~児童会連絡の日~
火曜日の児童会活動を終えて、高学年の子どもたちが、低学年の教室を訪れて連絡会を行...
2025年6月18日(水) [校長室から] "絆"を深める!~児童集会~
第1回児童集会が行われました。 今回は1年間の交流活動を進めて行く上で大切な"縦...
2025年6月17日(火) [ニュース・連絡] 学校だより「笑顔輝く南っ子」No.3
学校だよりです。こちらからどうぞ。 学校だより3号...
2025年6月17日(火) [校長室から] 地域とともに歩む!~民生児童委員との懇談会~
民生児童委員さんとの懇談会が行われました。まず、授業参観で全学年の授業をご覧いた...
2025年6月16日(月) [校長室から] 祈!安全に楽しく!~プール開き~
精一杯発表した音楽会が終わり、今週からはプールでの学習が始まります。6年生を中心...
2025年6月13日(金) [校長室から] 精一杯!やり切りました!~第42回音楽会~
第42回音楽会が行われ、音楽の学習で積み重ねてきたことを学年ごとに、精一杯発表す...
2025年6月12日(木) [校長室から] 命をはぐくむ!~生活科の学習~
1・2年生の生活科の学習では、様々な命との対話が生まれています。1年生のアサガオ...
2025年6月11日(水) [校長室から] "音"を大切に!~音楽会に向けて~
今週末の音楽会に向けて音楽集会が行われました。全校で歌う「MUSIC」と「ビリー...
2025年6月10日(火) [校長室から] 「さ・し・す・せ・そ」が大切です!~和食の日献立~
今日のメニューには和食に欠かせない"だし"を使って「がんもの含め煮」「みそけんち...