2024年8月28日(水) 子どもたちとウェルビーイング ~外遊び~
猛暑の日々から幾分日差しが緩やかになり、安心して外遊びをする子どもたちの姿が帰ってきました。
南小の子どもたちは本当によく外へ出て遊んでいます。以前私が受けた研修で実践発表の中で子どもたちのウェルビーイング向上には、外遊びが関係しているといったお話がありました。早速、職員会議でもそのような事例を先生方に紹介し、外遊びの大切さを共有し、共通理解を図りました。
また、夏休み明けの校庭は、雑草が伸びていることから、各学級で時間を作って草取りを行っています。10月5日(土)の運動会に向けても、自分たちの遊び場としても、大切な校庭の環境整備を進める南っ子と先生方に感謝です。
遊具、ボール、縄跳...休み時間の遊びはウェルビーイング
青々と伸びた草...みんなの力で少しずつ整備しています