2024年12月24日(火) 明日から年末・年始休業~充実の2学期~

2学期の終業式が行われました。式の前に、インフルエンザの流行で行うことができなかった音楽集会で歌う予定だった「あわてんぼうのサンタクロース」の合唱と、5年生の「お米ありがとう音頭」の発表が行われ、笑顔あふれる一時となりました。

終業式では、6年生のお友達4名の作文発表がありました。児童会祭りを企画したことで仲間との絆が深まったこと、連合音楽会の発表で学んだ伝えることと聴くことの大切さを卒業合唱に活かしていきたいこと、運動会の練習や本番で培った「諦めない心」や楽しさ、修学旅行で気づいた友達の新たな一面とスカイツリーからの素晴らしい眺めなどの旅の思い出など、長い、長~い2学期の思い出や次に活かしていきたい希望を語ってくれました。6年生の作文からは充実した2学期の様子が伝わってきました。

2学期最終日、85日間を振り返り、校舎や教室の大掃除などを行いながら、明日からの年末・年始休業を楽しみにワクワク笑顔の南っ子です。

保護者の皆様をはじめとする地域の皆様、2024年の南小へのご支援とご協力にこの場を借りて感謝申し上げます。2025年も引き続きよろしくお願いいたします。

syuugyou2 2.jpg

全校で手拍子を入れながら♪あわてんぼうのサンタクロース♪の合唱

syuugyou2 1.jpg

5年生が披露してくれた「お米ありがとう音頭」