2025年2月12日(水) 自分たちで!生活をよりよく!~児童総会~

今年度、6年生の皆さんは、南小学校の最高学年として、積極的に児童会活動に取り組み、学校全体をリードしてきてくれました。令和6年度の児童会は、「二刀流!あいさつと思いやりある南小」をスローガンに、「笑顔で挨拶 認め合う心」をめざしてくれました。

 特に、朝のあいさつ運動では暑い日も、寒い日も、欠かすことなく、1年を通じてあいさつ運動をやり切りました、全校のお手本となって地道に活動してくれたおかげで、挨拶を通してより良い関係性が育まれました。小さなことをこつこつと続ける6年生の誠実さと優しさが表れる活動でした。

 6年生の皆さんが中心となって取り組んで来てくれた児童会活動もいよいよ終わりとなり、5年生に引き継がれます。今日の児童総会も、活発に意見を出して参加することで生活をより良くしていこうとする雰囲気を作り出してくれました。6年生に感謝の拍手を送り、来年度に向けて新たなスタートを切ろうとしている南っ子です。

jidousoukai1.jpg

積極的に建設的な意見を出す子どもたち!応える委員長さん!

jidousoukai2.jpg

5年生、新役員の紹介です!堂々とした姿がいいですね!