2025年3月 7日(金) ありがとうの気持ちを込めて~6年生を送る会~
「ありがとう」の気持ちを通わせた余韻が残っています。今日は、感謝の気持ちを込めて、6年生を送ることができてとてもあたたかく、うれしい気持ちでいっぱいです。
さて、1年から5年までの皆さんの心のこもった発表、そして、それに応えての6年生の「手紙」の合唱、ありがとうございました。1~5年生は、メッセージ、劇、ダンスや踊り、思い出アルバム、合唱などで6年生へ感謝の気持ちを一生懸命に伝えようとする姿がとても素晴らしかったです。6年生が「手紙」を熱唱する姿からは、「南小の『伝統』と『宝』は1年生から5年生に任せたよ。たのむね。」という気持ちが伝わってくるようでした。
6年生の皆さん、卒業式まであと僅かです。4月から中学生ということで、新たな旅立ちへの不安と期待とで、複雑な気持ちではないかと思います。だからこそ、大切に1日1日を過ごして、南小で過ごした6年間を胸にしっかりと刻んでおいてほしいと思います。
1年生から5年生の皆さん、6年生の姿は、素晴らしいお手本であり憧れでもあったと思います。登校班や委員会、交流活動などでは、6年生に教えられたり、助けられたりしたこともたくさんあったのではないでしょうか。その姿を忘れずに、きちんと南小の伝統と「宝」を引き継いでほしいと思います。特に5年生、4年生の皆さんよろしくお願いします。
今日の日のための 今まで中心となって進めてきた5年生にも感謝したいと思います。皆さんの準備と今日の頑張りにとても感動しました。ありがとうございました。
(6年生を送る会にて 学校長より)
全校で作り出す感謝の思いとあたたかな雰囲気!
「手紙」6年生の熱唱する姿はさすが最高学年!でした!
4年生の替え歌「南小の宝」と踊りは心に響きました!
5年生と一緒に歌う「COSMOS」思い出に残りました!