長野県上田市の中学校です
« 2019年9月 | 2019年10月 | 2019年11月 »
健康フォーラムが開催されました。 10月の健康月間を通して学んだ成果を発表しまし...
本校にて上田市学力向上委員会が開かれました。 当日は、大勢の先生方約50名の方に...
1年生が、食生活改善推進協議会の皆さんにたまご料理を学びました。 ...
令和元年度 真田中学校学校自己評価(中間報告)シートを公開します。 令和元年...
今年度も「お弁当を作る日」を行いました。 全校生徒自らがお弁当を作り持ってきまし...
給食委員会が、学校の畑で育てたさつまいもの収穫をしました。 このさつまいもを使っ...
2年生が総合学習の日の活動をしました。 7班に分かれて活動し、おやき班は、おやき...
2年生が総合学習の活動をしました。 7班に分かれて活動し、栄養調理班は、給食の献...
2年生が、総合学習の活動をしました。 7班に分かれて活動し、野菜班では生産者にお...
1・3年生が、菅平中と合同でクラスマッチを行いました。 1年生は、真田体育館でバ...
令和元年度 上田市花とみどりのまちづくりコンクール 学校の部 最優秀賞 受賞 ...
本年度のバイキング給食がスタートしました。 本年度のスタートは2年3組で、いつも...
1学年が、栄養教諭の八巻先生による食育の授業を行いました。 ...
学校だより「天翔けん」No.7 10月号を掲載します。 令和元年度 学校だよ...
令和元年度第13回上田市花と緑のまちづくりコンクールにおいて、「学校の部」で最優...
健康教育月間がスタートしました。 その取組の1つとして、お弁当について考えました...
校長講話がありました。 ...
令和元年 10月の給食献立を掲載します。 令和元年10月給食献立表(前半)....