2012年5月 7日(月) 6年生、コカリナ作りをしました。
5月7日(月)、6年生は総合的な学習の時間に、地域の方を講師にお迎えし、コカリナ作りをしました。

◇校歌の作曲者であるコカリナ奏者黒坂正文先生のコカリナ作りを伝統として受け継いでいます。

◇今回は、6カ所ある穴のうち、大きな2つの穴を開ける作業をしました。

◇講師の先生から、手の位置や材料の押さえ方など、安全についての注意点を教えていただきながら、卓上ボール盤を用いて2カ所に穴を開けました。
| メニュー | 2012年5月 7日(月) 6年生、コカリナ作りをしました。5月7日(月)、6年生は総合的な学習の時間に、地域の方を講師にお迎えし、コカリナ作りをしました。 
 ◇校歌の作曲者であるコカリナ奏者黒坂正文先生のコカリナ作りを伝統として受け継いでいます。 
 
 ◇今回は、6カ所ある穴のうち、大きな2つの穴を開ける作業をしました。 
 ◇講師の先生から、手の位置や材料の押さえ方など、安全についての注意点を教えていただきながら、卓上ボール盤を用いて2カ所に穴を開けました。 
 | 過去の情報
 |